□万齢 魂の酒 鍾馗 しょうき
特別純米 超辛口 +8
佐賀県小松酒造 超辛口でありながら、芯のしっかりとした旨味。
『万齢 特別純米 超辛口』はそんな命の一滴。地元佐賀以外では関東でかごや先行発売です。こだわりの一滴を是非ご堪能ください。 1800ml 2700円
720ml 1386円 |
■ニャン齢 無濾過 生原酒
佐賀 小松酒造
720ml ¥1,650(税込) 1800ml ¥3,300(税込)
小松酒造3年ぶりに新商品の発売です!
コロナ禍でも優しく癒してくれるような甘めの低アル酒ができました!
食中酒というよりは、食事開始の一杯目に飲んでもらうことを想定した造りです。
コンセプトは「癒し」。
ラベルには猫ちゃん達がお酒を造っている遊び心あるデザインです。
実はラベルの5匹の猫たちはそれぞれ小松酒造のスタッフをモチーフに描かれているとか。 |
□万齢 特別純米 超辛口 季節限定
【熱々 鍾馗】 1800ml 2700円
冬になると鍾馗が「熱々」になります!燗酒の季節になりましたね。
鍾馗は熱々に燗するのがオススメ。
超辛口ですが、ただ辛いだけではなくほどよい旨味があります!
熱々鍾馗を飲んで体をあたためましょう。 |
■万齢 特別純米(中取り)無濾過生原酒
720ml ¥1,466(税別) 1800ml ¥2,921(税別)
モロミを搾る機械「ヤブタ」を使用し、しぼりの圧力・時間を調整することで味わいが濃くなる「攻め」の部分を混入させない中取りのみを瓶詰めしました。新酒ならではの落ち着いた爽やかな香り、口の中で溢れだすお米のジューシーな旨味と弾けるフレッシュ感。透明感はありつつも、万齢らしいしっかりと輪郭のある旨味を味わえます。食中酒としてばっちり活躍できる旨味とキレのあるお酒です。原料米:麹・山田錦/掛・西海、佐賀の華 55 日本酒度:+4~+5 アルコール17.5% |
 ■万齢 特別純米 【今季完売】
超活性ニゴリ爆発純生
720ml ¥1,430(税別)開栓注意です! |
■万齢 純米吟醸 「希(のぞみ)」火入れ
【案内文より】一昨年から東京で開催している九州S1グランプリは食事と日本酒のマリアージュがテーマでもあります。そのS1グランプリで過去2年とも優勝したお酒はなんと甘口。
これはただ事ではないと思い、私も甘口のお酒を造る事にしました。試飲会などでのは反応も上々で、面白い事に甘口はおかわりを求められます。つまり、疲れているときは自然と甘いものを求めるのですね。
さらにびっくりこのお酒…お刺身などいろいろなお料理に結構合います。「甘口」⇒「料理に合わない」は我々の先入観だったかもしれません。ということで、小松大祐からの「マイナスの世界のご提案」をどうぞ宜しくお願い致します。
-15と数値を見てしまうと、とても甘いんじゃないか…と思いましたが、甘くてサラサラしていてとても飲み心地の良い口当たりでした。
辛口の日本酒もおいしいですが、甘口も試してみてください。スイーツや生の果物にも合うし、とても面白いですよ!
原料米:山田錦(50)日本酒度:-15 酸度:1.3 アルコール分:15 720ml 1800ml 1500円 3000円 |
■万齢 純米吟醸 季節限定
夏の生 うすにごり
さわやかで清涼感のある香り。
口に含むと優しいピチピチとした刺激を感じます。
お米の優しい甘味が味わいの辛さに円みを出してくれます。
素晴らしいバランス。
最後のキレもよく、飲み飽きない後味。
キンキンに冷やして、またはロックでもオススメ。発泡感は優しいです 720ml
1800ml
1500円
3000円
|
■万齢 「春の酒」
特別純米 超辛口 雄町 生原酒 季節限定
佐賀県 小松酒造
小松杜氏のコメント:雄町は私自身とても大好きなお米。今年は程よく溶けてくれてとても造りやすいお利口さんのもろみでした。そしてできたお酒も「旨味がきちんとあってキオレがある…香りもほどほどにいい感じ??」…そんな万齢辛口のコンセプト通りに仕上がったと思います。
今年も自信を持ってお届けできるお酒ができました。
爽やかな香り、しっかり雄町らしい旨味があり、キレも◎!万齢さんらしい春のお酒です。
原料米:雄町(55)日本酒度:+10 酸度:1.4 アルコール分:17.5 1800ml 3150円 720ml 1500円 |
◆永遠の一瞬 米焼酎 佐賀の銘酒 限定品
小松酒造 佐賀県 原料 米 40度 500ml・1860円
平成10年に後継者である小松大裕が蔵に入り、初めて醸した米焼酎が四年目に当たる今年に初めて出荷されました。米焼酎ならではのやさしい口当たり、香り、口中に広がる旨味とのバランスを兼ね備えたものとしてお勧めできる商品です。焼酎ファンならずともぜひお試しください。
|
■万齢
純米吟醸 無濾過 生原酒
佐賀県 小松酒造
≪杜氏コメント:今年も味わい深い純米吟醸酒に仕上がりました!
また、ガス感をできるだけ残すように心掛けました!≫
落ち着いた穏やかな香りがあり、口当たりは綺麗ですっきりとしていますがコクがあり、飲むほどに深い旨味を感じます。若干のガス感があり、新酒らしさもあり◎
原料米:美山錦(50)日本酒度:+4 酸度:1.5 アルコール分:16.7
|
1800ml
720ml
|
3340円
1670円
|
■万齢 『冬の酒』 全量山田錦 佐賀県 小松酒造
しぼりたてが続々と入荷しておりますが、こちらはもう一つの冬の楽しみであるお燗酒のご紹介です。昨年度に『冬の酒』として発売され爆発的な人気を得たお酒です。全量山田錦を使用していながらこの安さ!未検定の山田錦を使用するという掟破りの方法で価格を抑えています。旨味、ふくらみともに申し分なく、米のパワーたっぷりのお酒です。お燗にしたときに甘味がパッと広がります。1.8Lで600本限定です。
原料米:山田錦(65)日本酒度:+4 酸度:1.5 アミノ酸度:1.5 アルコール分:15 酵母:佐賀9 号季節限定 |
1800ml |
2200円 |
■万齢 純米大吟醸 おりがらみ 無濾過生原酒
佐賀県 小松酒造
ここ最近の万齢新入荷まつりを締めくくる、サービス純米大吟醸です。上品な吟醸香を生み出す自社酵母を用いた完全受注生産酒。万齢三部作(勝手に命名!)の最後を飾るに相応しい存在感です!! 小松さ~ん!どれから呑んだらいいですか?原料米:山田錦・美山錦(45) 日本酒度:+3 酸度:1.4 季節限定
|
1800ml
|
3830円
|