
今回は芋の品種ごとで飲み比べ、王道の黄金千貫から綾紫、玉茜など飲み比べました。
ロックとソーダ割の違いも比べています。
宝山蒸撰 綾紫
1800ml 3,630円 720ml 1,815円
綾紫はワインのような華やかな香りで、口当たりの良さと切れが特徴です。
スタッフコメント
ヨーグルトのような香り、バターのような香ばしさ、イチゴヨーグルト、舌にのこる甘みがコクを感じます!
焼き肉などと好相性!ペッパーと合う、オレンジや焼き芋のような甘みを感じる。
ソーダ割めちゃくちゃ甘みを感じる!
焼き鳥のタレや中華料理など合いそうです。
宝山蒸撰 玉茜
1800ml 3,630円(近日入荷予定) 720ml 1,815円
玉茜は芋の断面が鮮やかなオレンジ色をしていて、華やかでフルーティな香りが特徴です。
スタッフコメント
最初の香りは抹茶の感じがしっかりある。ロックで飲むとストレートティーのような感じ、水出しの緑茶のような味わい。ソーダ割すると柔らかい甘みが出てくる。お茶のようなタンニン分を感じる。人参の甘み。
お浸し、西京焼き、繊細な料理、和菓子なども合いそうです。
ひとり歩き
1800ml 2,607円 720ml 1,276円
女性杜氏 古澤昌子さんが造る優しい芋焼酎。ジョイホワイトという柑橘系のフルーティで爽やかな芋の品種を使っています。蔵元さんはお湯割りをすすめていたけど、ソーダ割りがとっても美味しく、今では蔵元さんもソーダ割お勧めしています!
スタッフコメント
ロックはブルーベリーのような果実感!
ソーダ割にすると清涼感と爽やかな草のような香り、みずみずしい和梨のような香りがあります!
焼き肉、天ぷら、脂ののった料理をうまく洗い流してスッキリ楽しめそうです!
これから夏の焼酎など割って楽しむ焼酎も入荷してきます!
お楽しみに!
籠屋秋元商店 営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
定休 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
販売・ご案内致しました商品は、店頭渡し又は、宅配便でお送り致します。尚、ご紹介だけにとどめさせていただいているお酒・店頭販売のみのお酒もございます。誠に勝手ながら御了承ください。
ご注文は、電話・FAX・メールで承っております。
ソーシャルメディア・関連リンク
[ 籠屋狛江本店 ]
※お問い合わせは電話もしくはWEBサイトのお問い合わせページからお願い致します。Facebook、Instagramでの商品予約、お問い合わせは申し訳ありませんが受け付けておりません。
籠屋たすく 営業カレンダー
2025年4月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
117:00 ~ 22:00 |
217:00 ~ 22:00 |
317:00 ~ 22:00 |
417:00 ~ 23:00 |
512:00 ~ 21:00 |
612:00 ~ 21:00 |
|
7定休 | 817:00 ~ 22:00 |
917:00 ~ 22:00 |
1017:00 ~ 22:00 |
1117:00 ~ 23:00 |
1211:30 ~ 23:00 |
1311:30 ~ 22:00 |
14定休 | 1517:00 ~ 22:00 |
1617:00 ~ 22:00 |
1717:00 ~ 22:00 |
1817:00 ~ 23:00 |
1911:30 ~ 23:00 |
2011:30 ~ 22:00 |
21定休 | 2217:00 ~ 22:00 |
2317:00 ~ 22:00 |
2417:00 ~ 22:00 |
2517:00 ~ 22:00 |
2611:30 ~ 23:00 |
2711:30 ~ 22:00 |
28定休 | 2911:30 ~ 22:00 |
3017:00 ~ 22:00 |
アクセスマップ
〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3
籠屋 秋元商店(酒屋)
TEL. 03-3480-8931
FAX. 03-3489-2044
受付時間:10:00 ~ 19:00
受付時間:10:00 ~ 19:00

籠屋 たすく
(レストラン)
