取扱地酒銘柄
Prodcuts[蔵元で選ぶ]
-
青森県
三浦酒造
創業は昭和5年。家族中心の小さな蔵です。岩木山・赤倉山系の伏流水と契約栽培された良質の酒造好適米を用いて、造り手の顔がみえる丁寧な小仕込みにこだわって酒造りを行っています。『豊盃米』5代目蔵元となる三浦兄弟が酒造りの陣頭に立ち、家族と地元の蔵人たちで切り盛りする、こぢんまりとした酒蔵。全国でこの蔵だけが契約栽培する酒造好適米「豊盃米」をメインに使用し、岩木山の伏流水で醸す。詳細はこちら -
青森県
西田酒造店
創業明治11年、青森市唯一の酒蔵です。「田酒」「喜久泉」を醸しています。田の酒と書いて「でんしゅ」。「田」は酒の元となる米が獲れる田んぼを意味しています、田んぼから獲れるお米のみを使用、醸造アルコール使わない、米の旨みが生きる旨口の純米酒です。 西田酒造の商品につきましては、お問い合わせもとても多くご対応が困難なため 申し訳ありませんが、在庫、入荷に関しては、電話やメール等のお問い合わせに...詳細はこちら -
岩手県
株式会社浜千鳥
1923年 岩手県にて「釜石酒造商会」を創業。2003年(平成15年) 社名を株式会社浜千鳥と変更する。お酒の中でも吟醸酒はその蔵元の技術を結集し醸造した最高級のお酒です。そのほかにも純米酒・本醸造・原酒・樽酒・山廃仕込みなど、製法の違いこそあれどのお酒も丹精こめて醸造しています。詳細はこちら
[新商品で選ぶ]
-
籠屋ブルワリー 楽園ヘイジー
華やかなホップの香り、ジューシーでフルーティ、軽やかな後口 【本ロットの特徴】 多彩なホップを贅沢に使用し、白く霞がかった美しいIPAに仕上げました。マンゴーやピーチ、オレンジを思わせる芳醇でフルー...
500ml 1,155円(税込) -
籠屋ブルワリー 翡翠IPA
ホップのフルーティな香りと力強い苦み。 ドライでキレ良い、ドリンカブルなIPA! クリスプなライトボディに仕上げました。 【本ロットの特徴】 麦芽とホップを増量し、IPAらしい豊かな味わいをさらに引...
500ml 1,078円(税込) -
乾坤一 純米 赤磐雄町(國平) うすにごり生
季節品國平さんの造った赤磐雄町。今年は初めての特等となっています。その特等赤磐雄町を大事に仕込み、割れが多い雄町を70%精米とし、なるべくいい状態で仕込みを行いました。大切に造られた國平さんの赤磐雄町を宜し...
1800ml 3,520円(税込) 720ml 1,980円(税込) -
亀齢萬年 五拾 純米大吟醸原酒 生
季節品口の中にやさしい甘みが広がり、濃密で複雑でジューシィ、 お米の味がじわじわ口の中を満たしていきます。 一杯の満足度が高い純米吟醸酒です。後切れもよい! 全体的にとても綺麗ですが、力強さを感じます。 ...
1800ml 3,960円(税込) -
七賢 純米生 春しぼり おりがらみ
季節品ほんのりと香る上品な吟醸香があり、舌触りなめらかなおりがらみです。 お米の甘味もありながら、後口はすっきりとしてサラサラと流れていきます。 しぼりたてのフレッシュさとフルーティーな香りを楽しめる1本!...
1800ml 2,640円(税込) 720ml在庫切れ 在庫切れ1,320円(税込) -
日高見 純米吟醸 うすにごり生酒
季節品辛口タイプの日高見と違い、芳醇で香り良い一本に。 日本酒度からみるとやや辛口ではありますが、オリが絡んでいる為やわらかな口当たり。 口に含むとソフトな旨味が舌に乗ってきます。 甘味と酸味のバランスがと...
1800ml 3,630円(税込) 720ml在庫切れ 在庫切れ1,815円(税込)
[スタッフセレクト]
-
秋元 亮二
詳細はこちら秋元家次男 狛江生まれ 狛江高校卒
友達1000人つくりたい!! -
小杉 真之裕
詳細はこちら狛江出身 娘に日本酒の名前付けました
元農大一高野球部主将農大一高最後のかわい... -
横山 太一
詳細はこちら東京農業大学醸造学科卒業、籠屋入社
地酒まっしぐら -
真野 栄
詳細はこちら飲食店、ワイン輸入会社、のち籠屋入社
ワインと男塾のことならおまかせください!... -
青山 光里
詳細はこちら世田谷生まれ、世田谷育ち。2022年籠屋入社
日本酒沼にあなたとダイブ! -
中野 来生
詳細はこちら狛江生まれ狛江育ちの籠屋の配達員
世界のウイスキー全部飲みたい! -
川口 文岳
詳細はこちら2021年3月入社。相模原市出身、籠屋生え抜きです。
個性があって、熱く、奥が深い、お酒の世界...